ブランド紹介 |
【G-SHOCK/ジーショック】【BABY-G/ベビージー】 時計にタフネスという新たな概念を築き上げた G-SHOCK。 すべては、落としても壊れない時計をつくるという開発 者の熱き信念、当時の常識を覆す、無謀ともいえる 挑戦から始まった。 ■耐衝撃構造(ショックレジスト) ■無機ガラス ■20気圧防水 ■ケース・ベゼル材質: 樹脂 ■樹脂バンド ■ストップウオッチ(1/100秒、60分計、スプリット付き) ■タイマー(セット単位:1分、最大セット:60分、1秒単位で計測、オートリピート、タイムアップ予告機能付き) ■マルチアラーム・時報 ■フルオートカレンダー ■12/24時間制表示切替 ■ELバックライト(残照機能付き) ■報音フラッシュ機能(アラーム/時報/タイマー連動発光) ■精度:平均月差±15秒 ■電池寿命:約2年 ■LED:ブルーグリーン |
アイテム紹介 |
恋人たちに贈るクリスマス限定ペア「G PRESENTS LOVER'S COLLECTION(Gプレゼンツラバーズコレクション) 2019」。 恋人たちに贈るクリスマス限定ペア「Gプレゼンツラバーズコレクション」から、恋人たちの永遠の愛を意味するヤドリギをモチーフにしたペアモデルが登場。 ~ kiss under the mistletoe ~ 欧米には「クリスマスにヤドリギの下でキスをした男女は、永遠に結ばれる」といったロマンチックな言い伝えがあります。今回は“kiss under the mistletoe”をテーマに、大切な人との永遠の愛をG-SHOCKとBABY-Gで表現しました。 TOKYO PiXEL.デザイナーの大図まこと氏がデザインを手がけ、ベースモデルにはDW-5600とBGD-560のスクエアモデルを採用。フェイスには8-bit のドット絵で枠や文字をデザイン。90年代のゲーム画面を髣髴とさせるモチーフをさりげなく散りばめています。 バンドにはキスとハグを意味する“XOXO”のメッセージをアレンジして8-bit のドット絵で施し、恋人を大切に想う気持ちを表現。 カラーリングはブラックをベースに赤や緑の差し色でクリスマスらしいモデルに仕上げています。 ライトボタンを押すとG-SHOCKにはヤドリギと悪魔が、BABY-Gにはヤドリギと天使がそれぞれドット絵で浮かび上がります。 また、ピクセルグラフィックでデザインされたスペシャルなパッケージ付きで、大切な人へのギフトにもぴったりです。 聖夜を共に過ごす二人のためのスペシャルモデルの登場です。 TOKYO PiXEL.デザイナー/大図まこと 2008年に勤務先の手芸材料店を退職しクロスステッチデザイナーとして活動を開始。 大きな体から生み出される作品は男性ならではのポップなデザインが魅力。 国内外のセレクトショップやキャラクターコラボなど、その活動は手芸の枠を越えカルチャー&アートシーンからも熱い注目を浴びる。 2016年、東京・蔵前に旗艦店となるTOKYO PiXEL. shop & galleryをオープン。 ※価格はG-SHOCKとBaby-Gの2本セットの金額です ![]() |